雪渡りしながら〜♪
2006-03-07

今朝はとっても冷え込んだみたいだね。
岩手の両親からムービー付きのメールが届いてね、-8度ってテレビで放送してたらしいけど、
家のある場所はもっともっと冷えたみたいです…(>_<)。
そしたらね、毎朝散歩している二人から…
“ね〜今朝の散歩は♪雪わたりし〜ながらの散歩だったよ。
とーっも楽しかったo(^-^)o
子供の頃に帰ったみたいで二人で“はしゃぎまくり”でした!あまり良く撮れなかったけど雰囲気は伝わったかな?”っ
ていうメールとムービーが届いたので、ちょっと写真だと分かりにくいけど、写真に切り出してみました。
どぉ?…う〜ん、写真にしちゃうと雰囲気は分かりにくいね…。
映っているのは雪渡り中の父ちゃんなんだよ。
母ちゃんが父ちゃんに「渡って!渡って!」と言ってる声が楽しそうだった(笑)。
その凄く冷え込んだ寒い中を必死になって伝えてくれようと、ムービーを撮ってくれた気持ちが無茶苦茶嬉しかった。
感謝ですね…本当に。ありがとう……。
寒さをこうやって楽しんでいるのは、とっても素敵な事だよね。
逆に寒く冷え込まないと出来ない事だし。それを楽しんじゃってるっていうのは、寒さに屈していなくて、凄く前向きな
強さも感じますよねっ!
まだまだ北の方は、寒さが厳しいんだよね…。春、待ち遠しいですねぇ〜…。
そんなまだ寒い北国へのご案内ポスターを駅で見かけたよ。
ポスター自体は、なんと満開の桜…。このギャップにちょっと笑えましたが(笑)。
しかも岩手の方は、自分が子供の頃よく行った場所辺りの写真だと思いますよ。
岩手『北上(ほくじょう…ではなく“きたかみ”と読みます)』ってあってね…。
めちゃくちゃ嬉しくなりました。こんなところで地元の桜が見られるなんて…。
しかも、こんなに早い時期に(^_^;)。
実際には岩手の方の桜はゴールデンウィークあたりになるんだよ。
スッゴい桜の花が、ムッキムキマッチョなんだよ。東京の桜と比べてみると、花の数が多くてムッキムキに感じるの
ですよ(笑)。
北上にある『展勝地』っていう場所の桜は名所だよ。
あ、そだっ!
昨日やっちまった僕の失敗(^_^;)。
いつものようにイチゴを食べていたのだが、どうもボォ〜っとしていたせいか、イチゴからヘタを取って食べようと口
に運んで、イザ口に入れたら…、それは“実”の方ではなく“ヘタ”の方だった…。
ハハハ…。たいしたことではないのだが、いくらお疲れ気味だとはいえ、ひとり部屋で行われたこの失敗に、自分で
ツッコミを入れずにはいられないのでありました…。
お馬鹿さん…。
→は…はい…。(^_^;)