「伊賀の花嫁」その三 ズルい女編 5日目は昼14時公演
2019-02-06

「伊賀の花嫁」その三ズルい女編
今日は昼14時からの公演で、
4日目〜。
今の俺は…、
なんかね…。
食っても食っても、
腹減るから、
ずーっと食ってる(笑)。
そうっ!
“ヤバい男編♪”
…うーん、
つまんないから(笑)。
昨日。
松田将希くんが、
『写真撮りましょ』って、
言ってくれて…。
あぁ。
嬉しかったぁ♪
嬉しいなぁ…。
『喜んで♪』
そう言って撮りました♪
伊賀の花嫁は、
オムニバスなストーリー展開。
だから、絡まない人もぶっちゃけいるのだが。
松田くん演じる、
江夏とは、
ちょっとそばでやる瞬間もあって…。
毎回、
楽屋でその話題をしています。
是非とも劇場で、
そのあたりもチェックしてみてくださいね。
\(^ー^)/
今日もたくさんの方々が、
劇場まで来てくださっていました。
本当にありがとうございました♪
仕事休んで来てくださったり。
都合つけてくださったり。
地方から駆けつけてくださったり。
またたくさんのプレゼントもいただいて、
本当にありがとうございました♪
昨日までの贈り物も、
受け取りました。
皆さんの気持ちが、
とても嬉しいっ!
ほんとにほんとに、
ありがとうございました♪
自分の中で、
反省点、改善点、
まだまだあるものの、
今日も楽しかった。
皆さんのおかげで、
会場の皆さんのおかげで、
スタッフさんたちのおかげで、
本当に安心して、
山さんやれましたっ!
明日もまた。
思いっきり山さんしますっ!
是非とも遊びにいらしてくださいねっ!!
「伊賀の花嫁」その三 ズルい女編 4日目
2019-02-05

「伊賀の花嫁」その三ズルい女編
今日は4日目。
今日も平日ですが、
盛り上がってくださって、
皆さんほんとにありがとうございましたっ!
来てくださった皆さん。
本当にありがとうございましたっ!
\(^ー^)/
楽しんでくださってたら、
嬉しいなぁ…。
楽屋には毎日、
いろんな方々の差し入れが、
ほんとありがたい…。
大好きな、
玉子サンド♪
あの出汁巻き玉子的な、
玉子焼きが入った、
サンドイッチ♪
パクッといただいて。
本番も、
思いっきりやれました。
もちろん。
満足…ではないけど。
今日やれる精一杯は、
詰め込めたので、
また明日に向かって、
やれることやりつつ、
もっともっと良くなるように、
精進しますっ!
o(^-^)o
今日のアフタートークショーも、
見てて楽しかったぁ♪
みんな面白い♪
(≧∇≦)
さ。
明日は昼公演♪
14時から…。
また、思いっきり、
やりますっ!
全身全霊、
注ぎ込んで楽しみますっ!
是非とも。
劇場までお越しくださいねっ!
待ってますっ!
「伊賀の花嫁」その三 ズルい女編 3日目
2019-02-04

「伊賀の花嫁」その三ズルい女編
今日は3日目。
平日ですが、
今日も来てくださって、
本当に皆さんありがとうございましたっ!
今日は、
アフタートークショーも、
出させていただいて、
ほんと感謝です。
みんなの話しが、
むちゃくちゃ面白くて(笑)。
ずっと笑ってた←お前しっかりしろレベル(・∀・)
とくにワンチョルくんの、
天然は最高に可愛いっ!
舞台本編。
最後、皆さんが、
立ち上がって、
笑顔で応援してくれるのは、
涙が出そうなくらい、
ほんと感謝しかない。
煽られて、
自分もむちゃくちゃテンション上がります♪
お芝居も、
自分はまだまだ…だけど、
それでも楽しませていただいてます♪
会場行く道すがら。
銀座の街並みが美しくて、
なんか毎日がそこからも、
楽しい♪
o(^-^)o
明日も顔晴ろ。
o(^-^)o
皆さん是非とも、
お越しくださいねっ!
\(^ー^)/
「伊賀の花嫁」その三 ズルい女編 2日目
2019-02-03

「伊賀の花嫁」その三ズルい女編
今日は2日目。
この写真は、
緞帳(どんちょう)裏、
皆さんが客席に着いて、
幕が上がる前に見ている景色の
すぐ“裏”の写真。
皆さんの、
笑い声がたくさん聞こえて…。
今から、
この板の上に、
ステージの上に、
出ていくぞ!
…そんな気合いの入った瞬間の写真。
本番前にしか、
この緞帳はおりないので
まさに、
今、この前に、
皆さんがいたんですよ♪
今日はまた、
ちょっと昨日と変わったところが、
たくさんありました♪
\(^ー^)/
昨日も来てくださっていた方は、
気づきましたかぁ?
この舞台。
1回見ただけじゃあ、
全てはきっと語れないね。
毎日毎日、
進化しそうだもの。
是非とも。
11日まであります。
また見て、あちこちの、
細かい部分の繋がり…、
感じていただけたら、
むちゃくちゃ嬉しいですっ!
(*^o^*)
「伊賀の花嫁」その三 ズルい女編 初日開幕
2019-02-02

「伊賀の花嫁」その三ズルい女編
ついに、初日の幕が開きました!!
正月3日から、
一丸となって取り組んできた、
舞台がいよいよスタート♪
すでに。
初日からかなりの盛り上がり。
皆さんが「楽しもう!」って、
笑顔でいてくれてることが、
ほんとにすごいパワーになってて。
さらに。
そっからプラスされた、
一体化するような感覚が、
めちゃくちゃ楽しい舞台でした。
ここから11日まで。
全力で駆け抜けますー!!!!
是非とも皆さん、
劇場までお越しくださいね!!!!
歴史ある建物。
“三越劇場”
へろっへろで、
外に出たら(笑)、
また見事にライトupされた、
建物がむちゃくちゃ素敵で…。
ほんと。
凄いところで、
やらせていただいてるんだなぁっと、
改めて思った。
三越劇場入り!“伊賀の花嫁”その三ズルい女編→いよいよあした初日!
2019-02-01

ついに!
明日は、
舞台『伊賀の花嫁 その三ズルい女編』が、
初日を迎えますっ!
今日は小屋入りっ!
三越劇場…。
ため息が出るほどに、
趣があって、
立派で威厳があって…。
すげー大好きな会場だった♪
文化遺産だけあるわぁ…。
(*^o^*)
素敵☆
この劇場で。
明日から11日まで、
みんなで一丸となって、
駆け抜けるので、
是非とも応援しにいらしてくださいねっ!
今日は午前中から、
小屋入りして、
楽屋には名前があって。
やっぱりこれ見ると、
改めてテンション上がります!
むちゃくちゃ長時間。
みんな集中してやってました…。
明日も午前中から、
場当たりなどして、
そっからゲネプロ。
本番通しやって、
か〜ら〜の、
いよいよ初日の本番!
…という、
ハードな日になりますっ!
みなさま。
是非とも応援しにいらしてくださいねっ!
やれること。
とことん詰め込んで、
楽しんでいきますっ!
\(^ー^)/
ほっと
2019-01-31

あったかい飲み物。
HOT!
アツアツ♪
口内炎にはHOT染みるけど…。
心にゃ“ほっと”沁みるなぁ…。
(*⌒〜⌒)
なんだろ。
気持ちが深呼吸した感じ♪
このほっとシリーズ♪
久しぶりにいただいて飲んだけど。
やっぱりむちゃくちゃ好き♪
旨い\(^ー^)/
“伊賀の花嫁”稽古場ではラスト通し稽古
2019-01-30

稽古場…。
ありがとー。
いよいよ次は、
小屋入り。
そっからのゲネ…。
そして。
いよいよ本番…。
皆様よろしくお願いしますっ!
富士山。
キレイだった…。
どっしり。
立派だ。
“伊賀の花嫁”通し稽古×2と振りかため
2019-01-29

今日は通し稽古三昧。
それから振りかため。
むちゃくちゃ頭チンチンです。
おら。
真っ白だ…。
まだまだやれることある…。
ナポリタン、
旨くて沁みた…。
“伊賀の花嫁”通し稽古
2019-01-28

この前。
移動中に何気なく見たら、
また電車の終点に出会った。
昨日までのツアー。
終わりは、はじまり。
…そんなこと思ってたんだけど。
♪僕はヒーロー♪
の歌詞にもそんな場面がある。
今そんな気持ち。
そして、
また先へ進んでくために、
今日もまたがむしゃらに、
必死に楽しんでこ♪
…そう思うんだよねぇ。
今日は…
舞台『伊賀の花嫁』の、
通し稽古をしました。
自分は初通し。
たくさん笑えるところ、
見入ってしまったところ、
自分が出てないシーンも、
すッゴイ楽しいし、
勉強になる♪
すごいなぁ〜って思ったり、
格好いいなぁ〜と思ったり…。
ほんと。
凄い舞台ですっ!
今日は平日の缶バッジの、
詳細が伊賀の花嫁オフィシャルサイトで、
発表になるとのことっ!
こりゃあ、
楽しみですっ!
ちなみに。
俺の写真は、
もちろん、
自分で選ばせていただいた、
お気に入り写真ですので♪
是非ともゲットしてくださいね!
4日のアフタートークも、
むっちゃ楽しくなりそうなので、
皆さんお誘い合わせの上、
劇場までお越しくださいっ!
(*^o^*)