『one』マスタリング完了
2007-10-29





もう何十時間起きてるのだろう…。
すんごいことになってる…。
カラ元気も出ないし、ちょっと気を抜くとミンナ落ちてる(寝てる)、笑いのテンポが悪い(笑)、笑いのレベルが低い(笑)、…と、いろんな箇所箇所で疲労が見えた今日(←全体的に見えた場所の指定が変です)。
ついにマスタリング完了しましたっ!
ヾ(≧∇≦*)ゝやったぁ――――っ!
マスタリングはマスタリングエンジニア松永さんが今回も癒やし笑顔でスペシャルに進めてくださいました。
マスタリング…それは皆さんの手元にお届けする音の状態に全ての曲がラインナップし、並べられ、曲と曲との間の時間の長さ(曲間)も決められ、バランスがとられた状態です。
今、この状態が、CDとなり、皆さんの家でデッキに入れると再生される状態の音になった…ということで…本当にやっとやっとやぁ〜っと…(感涙)、完成しました。
あとは、プレスに入れてお願いするのみです。
実はジャケットやブックレットもまだ色味を見たり色々細々と修正を加えていただいていたりして、本当に皆さんにもご協力していただいています!
自分は、他にも溜まって追われている仕事も平行しつつ今日のマスタリングをしていたので、かなりいろんな箇所がテンパっていましたが、MASAや前ちゃん、U-Ken!に自分達もかなりツライ状態だろうに本当に優しく気遣われながら、なんとか最後までやれました。
終わってからミンナとご飯を食べたい…っていう本当にささやかな夢は、終わる頃、ちょっと限界になってしまった自分のせいで後日に延期してもらいました。
立ってるだけで、精一杯になっちまいました…。
本当に“燃え尽きた”…そんな感じ。
帰ってから、ひとつだけ原稿チェックをなんとかして…お腹も空いてましたが、倒れるように布団にもぐり込み……今(30日の朝)です。
すでにパソコンには、たくさんのチェックものが届いています…。すぐにチェックしないとなりません!
アルバム完成の喜びを噛み締める余裕もないけど、でも、ひとつミンナと作った最高にカッケーこのアルバムの“完成”を胸に、次の作業と制作に向かいま―すっ!!
今日は日記用に写真を撮る余裕すらもなかったので、この2ヶ月のレコーディング期間の回想写真を。
徹夜でトラックダウンする前ちゃん。
進行状況を把握し、流れを組むプロデューサーMASA。
埋まってきた進行表。
ミンナに笑顔をくれた“ふりかけさん(ぶりがげざん)”と“キューボックス”(MASA作)
そんなプロデューサーをこんな風に落書きしてしまう俺…(笑)。
ミンナ本当に、ひとまずお疲れさまでした…。心から、心から、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとう!