BLOG

<< 2012年05月 >> 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
  

特保のコーラ飲んでみた!

2012-05-03


高橋直純オフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」Powered by Ameba-__0040.jpg
高橋直純オフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」Powered by Ameba-__0039.jpg
ずっと気になっていた、特保のコーラ、飲んでみた。
 
 
普段はペプシNEXばかり飲んでいる俺。
 
レコーディングの時も、ラジオの時も、ご飯のときも、
本当によくペプシ飲んでます。
 
 
NEXのこの味が、自分は一番好きなんですね~。
 
 
他のも飲まないわけではないけれど、ついつい手に取るのはペプシです。
 
 
 
 
そんな中、 CMで見て気になっていたあのコーラ。
 
特保のコーラ… 。
一体どんな味がするのだろう?
 
ワクワクドキドキしながら、
手にとって“プシュっ”とフタを開けてみました。
 
ご飯の時に一緒にとるといいらしいので、
先日の大盛りカレーを食べながら飲んでみた。
 
(((o(*゜▽゜*)o)))んまい!
いいじゃん!
 
…味に、大きな差は感じなかったかな。
 
自分は炭酸の感じがとても大事なので、
そこの部分は特に気にして飲んでみました。
 
炭酸の感じはコカコーラのダイエットコーラに近いかな?
 
ペプシと、ダイエットコークの間ぐらいの炭酸の感じでした。
 
カレーと一緒だったからか、甘さはちょっと控えめに感じました。
 
食事の時にでも邪魔にならないような気がしましたよ。
 
 
…ま、自分はいつも飲んでるので、
すでにいつも常に邪魔ではないけど(笑)。
(^_^)v
 
ありっすね。これも。
 
 
それにしても、発売から2日間で、
年間売り上げ目標のおよそ半分を売り上げたとゆーから、驚きです。
 
みんな食べたいけど、太りたくない…そんな感じなのでしょうか(笑)。
 
 
もれなく、自分もそうだけど(笑)。
(゜∀゜;ノ)ノ うへっ。
 
 
不思議なのは、これがなぜ、
『食後の中性脂肪や血糖値の上昇を抑える働きがあるのか?』
と、言うところです。
 
難消化性デキストリンが働くらしいのですが。
 
調べると、こんな効果の記述がありました。
 
 
 
1。糖の吸収スピードの遅延作用(食後血糖の上昇抑制作用)
 
2。整腸作用
 
3。脂肪の吸収スピードで遅延作用(食後中性脂肪の上昇抑制作用)
 
4。内臓脂肪の低減作用
 
5。ミネラルの吸収促進作用
 
 
そうかぁ。こんなに!?
 
これが、人気の秘密なのかもね。
 
 
でも、一度食事の時に一本だけ飲んだとしても、
すぐ効果が感じられないので(笑)。
 
何事も続けないと…といったところかな?
 
ただし、もともと中性脂肪が体内にたくさんある人が、
飲めば痩せるというわけではないようですよ。
 
いろいろ考えた上で、選択していけばいいという感じですかね。
 
 
 
 
他にも気になっていた新商品があったので買ってきてみました。
 
楽しみだなぁ。
 
ペプシNEX、今おまけ付きでしかも安いんだねぇ~。
ついつい2本、買ってしまった(笑)。
 
 
<< 2012年05月 >> 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
  

高橋直純 OFFICIAL WEB SITE

<< 2012年05月 >> 
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
BLOG内検索