BLOG

<< 2012年05月 >> 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
  

スーパームーンのこどもの日はスーパースペシャルな日

2012-05-05


2288_1



キタ!

見えた♪

スーパームーン☆

FC『n.』の待ち合わせ乾杯も出来た♪



みんなに幸アレっ!

嬉しいこと、いっぱい降り注ぎますように。

いつもいつもありがとう!


戦いの後ってのはな…静かに…こう…

2012-05-05

2287_0




戦いの後ってのはな。

静か〜に、こうして…外でも眺めるのさ。




(=´)
( )






ん!?


やっぱり…気になるぜぃ。

それ。←








そんな。

2周年を迎えた、ちょろ。
と、こどもの日。

姫は、ますます元気です。
(奥に外を眺めていたちょろ姫、見返り美人です←親バカw)



ちょろがのぼりを・・・・

2012-05-05





つづきはWebで。

…の、つづきのWeb。←面倒くさい(笑)








2286_0
ツパシュッ!








2286_1
パンチ!







2286_2
連打ダダダダダーっ!








2286_3
ガブガブガブリエルっ!







2286_4


∧ ∧
(= ̄+ー ̄)= ふっ…。
おととい来な。








もぉ…(^。^;)
さっき、本物の魚(焼きカツオ)、
たらふく食べまくったばっかりっしょ!?

もぉ…。(笑)






そして…。


♪なにより〜可愛〜い ちょろのぼり〜(やねよ〜り〜た〜か〜い・・・)

2012-05-05





つづき。





2285_0

キタ。

キタ…。

キタキタキタキタキタキタ…。


そろりそろそろろろ〜っと。

アイツがキタ。



2285_1


“クンクン”
∧ ∧
(= ̄‥ ̄)=


ニオイチェック。




つか。

制作してると、いつも弾いてくれます。

足で。(笑)





そして。

いよいよこの後…、本能って言葉、皆さん、知ってます?

こうなるんっす。





つづきはWebで。
↑もう、すでにWebですが!?(笑)

屋根より高い鯉のぼり…とんと都内じゃ見かけない

2012-05-05


毎年のように書いているエピソードだが、こどもの日になると、
母ちゃんがつくってくれようとしていた、木綿製の鯉のぼりを思い出す。

家の中いっぱいに、大きすぎて、
広げられないぐらいの大きさの鯉のぼり。

柱を立てることもできず、結局、一回も泳ぐことのなかった鯉のぼり。

買うことができないから、なんとか作ってあげようと言うその心だけで嬉しかった。

…と、思えるようになったのは、だいぶ大人になってからだが(笑)。


2284_0

FC『n.』の方から、元気に泳ぐ鯉のぼり写真をもらったので、
夢と希望を乗せて、アップさせていただきました。


2284_1

我が家には、ラジオにいただいた鯉のぼりのカードを、飾ってみました。


2284_2


他にもたくさんいただいて…。
皆さん、ありがとう!


そしたら。
我が家に今日やって来て2年記念日の、あいつがやって来た…。(笑)




…つづく…

↑え!?(笑)





<< 2012年05月 >> 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
  

高橋直純 OFFICIAL WEB SITE

<< 2012年05月 >> 
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
BLOG内検索