BLOG

<< 2024年06月 >> 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
  

あじさい色の直純✧˖°⌖

2024-06-13
あじさい色の直純

今度、次回のトラメカから…、
ほんのちょっと時空を越えた、
ちょっと過去からの直純、
カコズミからの、
高橋直純のトラブルメーカーになります♪

いろいろ企画会議して、
その中で、改めてやったら、
めちゃくちゃ楽しそうっていう、
アイデアのもあった。
戻ってきたら、やれるかなー?
(*˘︶˘*).。.:*

でも。
毎週だとカロリー高いかな。
٩(TᗜT*)و✧*。
ま、そーだ。
“おやすみ期間企画”って考えてたモノ、
だからね。(๑' ')๑, ,)⁾⁾
いつか、そんなお楽しみ企画も、
やれたら良いなぁ。
( *¯ 罒¯*)いー( *¯ □¯*)なー


ま、それはさておき。

この前のトラメカ。
しっトリと聴ける…曲。
そんな“あじさい色”を、
お届けしてます〜。

そんな“あじさい”と“直純”の写真をʬʬʬ

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)✧






なーんか、偉そやないか!
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) ケラケラ

指差してるその先には、、、。
何があるのでしょーか??
??( ்▿்)??

実はね。
暗渠になった道に残ってる、
“橋”があってね。
気にしないとわからないけど。
たくさん昔の橋が、
細長い道沿いに残ってる。

大きな道でもね。
大きな交差点でも。
“〇〇橋”とかいう名前だと、
そこは、昔は橋だったことが多くて。
そんなところは、
地下に暗渠になった川が流れたりする。





この道は、
奥の方がカーブしてるでしょ?
この道の下には、
水の流れる音がしていて。
今でも、川が流れているんだよね。

昔は、どんな川縁だったのかなー?
蛍とか蛙とかいたんだろーか?

なかなか、充分に、
想像出来るほどの知識はないけど。
でも。
こんなんだったんかなー?…と、
妄想は出来る…かなꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑


なんか。
昔。ひとりで公園や、
駅前で歌ってた頃を、
なんか思い出しちゃうような写真だなぁ。
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)アハハ…

たくさん気持ちを詰め込んで。
radikoアーカイブで聴けるので、
写真を見ながら、
是非、チェックしてくださいね♪

ぎふチャン6月8日23:30〜

東北放送6月9日24:30〜

東海ラジオ6月9日24:30〜

【YouTube動画】高橋直純のトラ×ブルメーカー#1056は、こちら〜 。歌詞もついてて見やすい。優しいねぇ〜


#暗渠
#あじさい色
#紫陽花
#高橋直純のトラブルメーカー
#高橋直純
#とりたちの楽宴『夏さきどりーむ2024』
とりたちの楽宴『夏さきどりーむ2024』は15日まで!!
#宮田幸季 さんとの、
むちゃくちゃ楽しいトークライブ!
そして、貴重な初出しソング!!!
絶対にお聞き逃しなきよう、
お願いしまーす!!!!
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
<< 2024年06月 >> 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 
  

高橋直純 OFFICIAL WEB SITE

<< 2024年06月 >> 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
BLOG内検索