BLOG

<< 2025年03月 >> 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
  

パッと!シロバナスイセン

2025-03-13
パッと!シロバナスイセン

この花、おそらくシロバナスイセン。
平安時代に日本にやってきたらしいけど、
もう、すっかり春の風景の一部になってるꕤ︎︎·͜· ︎︎
立派な“日本の花”だね•¨•.¸¸ .*✿

どこを見ても、
まだほとんどの木々は芽吹いていなくて、
芝生も枯れたまま…。
「春はまだかなぁ…」なんて思って歩いてたけど、
ふと目の前に飛び込んできた白い花。

「うわぁ〜ෆ 咲いてるぅ!!」



その瞬間、一気に心が春色になった◡̈ෆ
花ってさぁ❀.(*´◡`*)❀.
こうやって“一瞬で目を奪う”力があるんだよね♪̊̈♪̆̈

でも、ふと周りに目をやると…。
花の周りの葉っぱは、
破れたり、千切れたり、枯れて折れてたり…。
決して完璧な姿じゃない。

この花がこうやって咲くまでに、
きっと強い風にも、
厳しい寒さにも耐えてきたんだろうなぁ…。
身体の一部が傷つけられたり、
奪われてしまったり…。
そんな部分も、そのまま抱えながら、
それでもしっかり花を咲かせる。

まだ、ほとんどの草木が芽吹いていない、
そんな中で咲くということ。

“最初に咲くこと”の難しさ。
そして、
その影響の大きさ、与える勇気の大きさ。

このシロバナスイセンみたいに、
最初に、早くに咲く花が、
「もう春が来たよ」って教えてくれると、
「そっか、春か!」って、
自分も動き出そうと準備を、
したくなるのかもしれないなぁᕷ·͜· ︎︎

どんな環境でも、どんな状況でも、
花開くために頑張る姿。
ただ「綺麗だなぁ」って思うだけじゃなくて、
なんだかすごく勇気をもらえたし、
「ありがとう」って気持ちになったんだよねꕤ︎︎·͜· ︎︎

春は、気づかないうちにちゃんと近づいてる。
そして、咲くべきものはちゃんと咲くんだなぁって、
また、この花に教えてもらった気がする。
(๑ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ハァ◞.°◌̊ෆ

#シロバナスイセン
#最初に咲く強さ
#芯心
#ありがとう
#gratitude
#高橋直純
#高橋直純の冬
<< 2025年03月 >> 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 
  

高橋直純 OFFICIAL WEB SITE

<< 2025年03月 >> 
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
BLOG内検索