働き者
2007-10-09

…っていうとカッコイイ響きに感じるけど、ようは『失敗談』←(笑)。
まぁ〜今日は本当に寝ていない状態での収録があったりしたのだけれど、口内炎が巨大化していた…なんていうのが言い訳にならんくらいに“カンだ”(笑)。“かみまくった”←(苦笑)
こうも、自分の体が思うように動かないのは、ダメだ(←そのせいばかりではないと思われるよ、高橋さん/笑)。
まぁ、他にも今日は打ち合わせもしたし、食事もした。
その食事の時間が濃くて、とっても有意義な時間になった。
笑ったりもしたし、真面目な話しもしたし、かみまくったし(←え?/笑)。
でもね。とっても人間らしいなぁ〜、これが人間なんだなぁ〜って思った(かんだのは食材ね←笑)。
スタジオでは、パソコンやミキサーなどの機械が文句も言わずに働いている。
ま、ここのスタジオの機材は、年寄りなのでたまに「無理じゃ…」と言わんばかりに故障もするが(笑)。
でも、俺みたいに「眠い」「疲れた」なんて言わないで…言えないで働いているからね。
だからこそ、こういった機材には“メンテナンス”っていう“機械の調子を見て聞いてあげる”っていうのが必要なんだと思うよ。
他にも、そういった“声”や“悲鳴”を聞いてあげないとダメなもの、たくさんあると思う。
『自然の声』
確実に“悲鳴”をあげていると思うな。
ちょっとでも…なんてレベルじゃきっと追いつかないくらいにヤバいと思う。
でもちょっとでも、1日に1回でも1つでも、何か“声”を聞いてあげたり“優しく”するっていうのは、いずれ必ず“自分の身に返って”くると思うよ。
これは“良いこと”も“悪いこと”も…、ね?