ちいっちゃな春便り〜。
2006-03-01



岩手の母ちゃんから、むっちゃんこ嬉しい嬉しい“ちぃ〜っちゃな春一番便り”が届きました〜。
まだ、岩手は雪が降ったりしているみたいですが。
母ちゃん達が散歩中に、この時期では珍しいバッケ(ふきのとう)を見つけたんだってぇ〜。
母ちゃん曰く“まだ周りは雪でいっぱいなのに、そのバッケの出ていた土手は、いつも日当たりが良かったので
『春だべがな?』って、慌ててて出て来たのね。2月にバッケに出会えるなんてほんと幸せ…”っていう内容のメール
が、この写真付きで(手は母ちゃんの手)届きました。
更に“さぁー今年も頑張ろうって思っちゃいました”なんて元気いっぱいの言葉もあって…。
やっぱり、春は待ち遠しいものね。特にこの冬は寒さや、雪の量もとっても厳しかったから、本当に待ちに待った
“ちぃちゃい…けれど待ちに待った大きな春”だったんだろうなぁ〜って思いました。
さらに、追い討ちをかけるように“まだまだ眺めていたいけど、腐らせても悪いから天ぷらにしちゃった。食べさせて
あげたいなぁ〜”っていうメールが届きました…。
ぐふぅ…。う、旨そう〜…。
あ。ずっとずっと最近スーパーに行くたびに気になっていた『菜の花』。
今日、愛情熱おしゃべり料理人ゆうちゃんのとこで「おひたし」でいただいちゃいました。
春〜っていうメールを読んでいたら、どうしても食べたくなっちゃって…(^_^;)。
ゆうちゃんに、出来立ての新曲も聴いて欲しかったのもあったしね…。届けに行った時に食べさせていただきましたよ。
やぁ〜…、春を体内に取り入れた…そんな感じっ!
また帰ったら元気に宿題や作業が出来そうだなぁ〜。
今日は収録が2本。
いつもの収録と、イレギュラーの収録。
イレギュラーはとあるゲームのアフレコでした(※何の作品かは、また情報解禁日が過ぎましたらお知らせしますね〜。
まだ発表されていないものだよ)。
そんな収録は約4時間みっちりしゃべってきました。
その台本の量は、さすがにゲームっていう量でしたね。
写真だとちょっと分かりにくいですが、手提げ袋にぎっしりの厚みになるくらいの量でしたよ。
勿論、今日はじめてやらせて頂いた役なのですが“カワイイなぁ〜、コイツっ!”っていう感じのキャラで、またまた凄く
好きになりましたよ〜…。
今日の収録を前に、最後の追い込みで、今朝方まで台本を読み込んで行きました。
場面を想像していると楽しくなってくるので、完成が本当に凄く楽しみだなぁ〜。
さぁて。宿題やっ!