もみじの若葉
2006-03-26

今回は店屋物も多くなっております〜。
そんな中、この日記でも登場は3回目となる『釜虎』の釜飯。
前回、前々回と「鶏釜飯」だったので、今回はちょっと勇気出して(笑)「五目釜飯」。
…鶏も入っているところが、大きなショックもなくていいかな〜…なんてね…(^_^;)。
ちょっと弱気?(笑)
自分は徐々に進化したり、慣れたりしていく事が多いので、このようなチョイスに今回はなりました。
サスガは“五目”っていう感じで、色々な具材が入っていて、なかなか旨かったっす。
メンバーが「いくらウメェ〜。なんて、いくらってウメェ〜んだ!」と言いながら食べていたのが印象的でした。
また、だし汁をかけて食べたのですが、今回は注文の時「だし汁を濃い目で…」とお願いしたのです。
前回の時、ちょっとだし汁が薄味で、残念だったので、アシスタントエンジニアの小坂さんが注文の時に言ってくれた
のです。
ちょっと今度は濃すぎましたが(笑)、薄めて飲んだらやっぱり美味しかったです。
その「だし汁を濃い目で…」と小坂さんが電話でお願いした時、電話の向こうの店員さんは「…領収書は小池さん
ですね?」と聞き間違いしたとの事。
プチっとスタジオに笑声のおこった瞬間でもありました…。
そうそう。24日発売のNEWシングル『OK!』かなりの方が迎えに行ってくれているみたいで、本当にありがとうござい
ますっ!
また、お店の方に色々と話しかけてくれたり、予約してくれたりと、本当に嬉しいです。ありがとうっ!
タワーレコードさんの「ポップ」は色々と店舗の状況によっても違うようですし、知らない店員さんもいらっしゃるよう
ですね…。
皆さんから沢山の「見ました」「探しました」「見せて貰いました」…などの声を頂いています。
わざわざポップを見に行って下さっている方もいらっしゃるのですね…。
ポップ巡りの旅で秋葉原、渋谷、新宿、池袋(…凄いです…)を回られた方からは…
“やっぱりすべて手書きなだけあって。まったく同じモノが一つもなく。一つ一つ、あぁ手書きなんだぁ…と見てきました”
とか、タワレコさん13店舗も回った方もいらっしゃったらしく…。本当に、なんだかとっても申し訳ないやら有難いやら
で…嬉しかったです…。本当にありがとうございますっ!
さらに“ポップは『見に行く』というより『逢いに行く』という感覚でした”なんていう言葉にも嬉しくなりました。
また、渋谷のタワレコさんに行った方々からは“『OK!』が、NEW SINGLEランキングのコーナーで綾瀬はる●さん、
KAT-T●Nさんを抑えて4381(窓口営業時間14:00〜23:00)
詳しくは…
BLUES ALLEY JAPAN HP
http://www.bluesalley.co.jp/ 及び、電話予約 Tel:03-5740-6041 にてチケットのご予約を承ります。
※電話受付時間/(月)〜(土) 12:00〜20:00
またtag@realize-records.com にてチケットのご予約を承ります。上記のメールアドレスよりお申込の際は、お名前、
チケット予約希望枚数、ご連絡先(電話番号、メールアドレス等)をご記入ください。チケットは、当日ライブ会場受付
にて、お支払いとのお引き換えとさせていただきます。”
…との事ですっ!
お時間がある方は、都合のつく方は、Tagちゃんの熱いステージを是非味わってくださいね〜。
今日の写真は家の敷地内にある“もみじ”。いつの間にか、可愛いい小さな赤ちゃんの新芽が出ていて、小さいのに
ちゃんと“もみじ”だったので、それまた可愛いいって思いました。
繰り返し繰り返しこうやって、新芽を出して、育って、赤く色づいて、そして散って、大地を肥やし、また自分の栄養に
して、そして…また新芽をだし…。
そうやって、少しずつ少しずつだけど大きくなっていくんだもんねっ!