東京タワーÅ…リターンズ…からのぉ…
2010-01-28
今日はまたまた朝まで仕事していて、起きてからすぐに収録…な日になりました。
初めてお邪魔したスタジオ、そして番組だったのですが、
ずっと笑い声が耐えない素敵な現場だったと思います。
ありがとうございました。
出演情報は追ってお知らせしますからね。お楽しみに。
スタジオがあった街は、歴史もあるものがたくさん残り、
趣があってとっても大好きな街並み。
居るだけでもワクワクしてきちゃいますねぇ~。
仕事じゃなかったら、速攻いろいろ見て回りたいところ…我慢ガマン(笑)。
ちょっと移動すると神田があって。
あ★
今日のブラタモリも偶然にも『神田』がテーマだった…。
早く見たいなぁ…(録画済み)。
で。
収録を終えて、ちょっと移動まで時間がありそうだったので、
食事をすることにしました。
んで。また行きたいお蕎麦屋さんがあったのですが、
残念ながら、まさかの“改装中”で営業しておらず…。
p(´⌒`q)お―の―ぅ―っ!
で。すぐ傍にある、もう一つの好きなお蕎麦屋さんに行きました。
やっぱり…旨いのぅ~。海老がプリプリv
(*^o^*)むふふ…幸せ幸せ。

そして次のスタジオに移動。
…が。
蕎麦って、あっという間に食べ終わるので、
思っていたよりも早くスタジオ近辺に着いてしまい…、
また事務所に戻るにはなんとも中途半端な時間で…。
…ということで。
“お茶する”っていう贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
ふと見ると…。
“きゃい~んv…東京タワーÅではないかい!”

前の日記でお正月バージョンでしたが、通常に戻っていました。
その日記の時は、ちょっと物陰に隠れて、
東京タワーの足下までは見えなかったのですが、
今日はかなり近くにいるし、手の届きそうな場所にいるし。
しかも。
今…ちょっとお茶するくらいの時間がある…。
“ヨシ!東京タワーで茶~しようぜ”
っていうことで、次の収録前に、東京タワーでお茶することにしました。
ゆっくり堪能…ってくらい時間はなかったのですが、
やっぱり一番高い展望台からも景色を眺めてこよう…ってことで、
展望台への入場料を2階分(150Mが1階、250Mが2階で、2階に行くにはさらに入場料がかかるんっす)払って、
スタッフと一緒に贅沢な時間を堪能してきました!
250Mっていうめちゃめちゃ高い展望台からの東京。
ちょっと天気も薄曇り。

黄昏にけむる灯りはまた少し違った表情を見せてくれて、
とってもキレイで…心が深呼吸した感じ。
ぐるっと360度、何も目の前を遮らなくて、
渋滞のライトすらもキラキラと輝いて、まるでイルミネーションみたいです。
エレベーターで2階へ、250Mへ上っている途中に…、気になったものが見えた…気が…した…。
目を凝らして…。
250Mから見た…。

すると……。
その目線のずっとずっと先に…ある“物”が、
……やっぱりそうだ!!
この前、見た…“あれ”だ!
それは…

この続きは…
明日の日記で…(爆)。
↑すみません…長くなったんで(笑)
初めてお邪魔したスタジオ、そして番組だったのですが、
ずっと笑い声が耐えない素敵な現場だったと思います。
ありがとうございました。
出演情報は追ってお知らせしますからね。お楽しみに。
スタジオがあった街は、歴史もあるものがたくさん残り、
趣があってとっても大好きな街並み。
居るだけでもワクワクしてきちゃいますねぇ~。
仕事じゃなかったら、速攻いろいろ見て回りたいところ…我慢ガマン(笑)。
ちょっと移動すると神田があって。
あ★
今日のブラタモリも偶然にも『神田』がテーマだった…。
早く見たいなぁ…(録画済み)。
で。
収録を終えて、ちょっと移動まで時間がありそうだったので、
食事をすることにしました。
んで。また行きたいお蕎麦屋さんがあったのですが、
残念ながら、まさかの“改装中”で営業しておらず…。
p(´⌒`q)お―の―ぅ―っ!
で。すぐ傍にある、もう一つの好きなお蕎麦屋さんに行きました。
やっぱり…旨いのぅ~。海老がプリプリv
(*^o^*)むふふ…幸せ幸せ。

そして次のスタジオに移動。
…が。
蕎麦って、あっという間に食べ終わるので、
思っていたよりも早くスタジオ近辺に着いてしまい…、
また事務所に戻るにはなんとも中途半端な時間で…。
…ということで。
“お茶する”っていう贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
ふと見ると…。
“きゃい~んv…東京タワーÅではないかい!”

前の日記でお正月バージョンでしたが、通常に戻っていました。
その日記の時は、ちょっと物陰に隠れて、
東京タワーの足下までは見えなかったのですが、
今日はかなり近くにいるし、手の届きそうな場所にいるし。
しかも。
今…ちょっとお茶するくらいの時間がある…。
“ヨシ!東京タワーで茶~しようぜ”
っていうことで、次の収録前に、東京タワーでお茶することにしました。
ゆっくり堪能…ってくらい時間はなかったのですが、
やっぱり一番高い展望台からも景色を眺めてこよう…ってことで、
展望台への入場料を2階分(150Mが1階、250Mが2階で、2階に行くにはさらに入場料がかかるんっす)払って、
スタッフと一緒に贅沢な時間を堪能してきました!
250Mっていうめちゃめちゃ高い展望台からの東京。
ちょっと天気も薄曇り。

黄昏にけむる灯りはまた少し違った表情を見せてくれて、
とってもキレイで…心が深呼吸した感じ。
ぐるっと360度、何も目の前を遮らなくて、
渋滞のライトすらもキラキラと輝いて、まるでイルミネーションみたいです。
エレベーターで2階へ、250Mへ上っている途中に…、気になったものが見えた…気が…した…。
目を凝らして…。
250Mから見た…。

すると……。
その目線のずっとずっと先に…ある“物”が、
……やっぱりそうだ!!
この前、見た…“あれ”だ!
それは…

この続きは…
明日の日記で…(爆)。
↑すみません…長くなったんで(笑)